住宅を学ぼう。
住教育のためのポータルサイト。

「家の話」は、住宅にまつわる様々な知識をご紹介し、「自分にとってふさわしい家」を見つけてもらうための住教育サイトです。
マンション、建売、注文住宅。新築するのか? リフォームするのか?
その答えは人それぞれで正解はありません。
誰かの言いなりになるのではなく、住宅について正しい知識をもって、「本当のあなたの家」を手に入れてください。

【毎月連載】『住育のすすめ』

YouTubeで学ぶ家の話。

木造住宅のお話し 5

家を建てるのには、木材という資源は欠かせないものです。 あたり前のようにあって当然のものと考えますが、 木材のことは知らないままにすませてしまうことも多いようです。 現代になって木 […]

木造住宅のお話し 4

家を建てるのには、木材という資源は欠かせないものです。 あたり前のようにあって当然のものと考えますが、 木材のことは知らないままにすませてしまうことも多いようです。 現代になって木 […]

木造住宅のお話し 3

家を建てるのには、木材という資源は欠かせないものです。 あたり前のようにあって当然のものと考えますが、 木材のことは知らないままにすませてしまうことも多いようです。 現代になって木 […]

木造住宅のお話し 2

家を建てるのには、木材という資源は欠かせないものです。 あたり前のようにあって当然のものと考えますが、 木材のことは知らないままにすませてしまうことも多いようです。 現代になって木 […]

木造住宅のお話し 1

家を建てるのには、木材という資源は欠かせないものです。 あたり前のようにあって当然のものと考えますが、 木材のことは知らないままにすませてしまうことも多いようです。 現代になって木 […]

古民家

20/02/03

古材のコト

「古材」 ゆっくり長い時間をかけてしっかりと乾燥された木材は、 間違いなく理想の木材です。 1 棟の古民家からどれくらいの「古材」が取れるのかとい うと、 実は 7 割は 10 本 […]

住教育

20/01/28

職人さんの造る家

高級(恒久)住宅って何か? 手刻み住宅は長持ちします。 それは ・木の特性をみて番付をする ・木の仕口の遊びをみていく など・・・・ プレカットではそらを見て家は立ててくれません。 […]

住教育

20/01/21

空き家の解体

空き家の【発生抑制】と【利活用】以外に 国の進める空き家課題解決には大きく2つの施策があります。 1、国土交通省土地・建設産業局不動産業課のすすめる「空き家バンク」 2、国土交通省 […]

古民家

20/01/18

古民家再生 茅葺

「【古民家再生】は高くつきます。解体廃棄して新築した方がいいですよ」 私が「古民家再生協会」をつくったきき掛けはそうでした。 そして同じように気になっていたのが 「茅葺の葺替えは高 […]

雑学

20/01/13

これからの住宅業界

戸建新築住宅におけるハウスメーカー大手10社のシェアは 全国の着工戸数の3割程度しかありません。 残りの7割は地域に根付いたハウスメーカーや工務店・大工さんです。 他の業界のように […]

木材

20/01/04

木のいいところ、悪いところ

木は良いと言われます。 客観的にみると 木にも短所も数多くあります。 建築での利用の観点から見てみます。 ・腐りやすい ・燃えやすい ・大きな材料が手に入れにくい ・材質がバラバラ […]

住教育

19/12/31

木のケボニー化

木の「ケボニー化」ってご損じですか? 針葉樹材(ソフトウッド)を 広葉樹材(ハードウッド)に変える技術です。 簡単に説明すると、 サトウキビやトウモロコシなど農業廃棄物から抽出した […]

pagetop