2018年8月

住教育

18/08/27

都会暮らしと田舎暮らしを考える 2

都会は「電車」「バス」の利用が多く あまり車に乗らないので「カーシェアリングサービス」で 様々なシーンで様々な車に乗るのです。 住宅地近辺には多くの駐車場があり それら駐車場の多く […]

住教育

18/08/24

都会暮らしと田舎暮らしを考える 1

【都会から見た地方】 ・仕事の選択肢が少ない ・娯楽の選択肢も少ない ・交通機関が発達してなくて不便 ・人付き合いが面倒臭そう ・虫が多い 【地方から見た都会】 ・家賃が高い ・満 […]

古民家

18/08/20

木造住宅から学ぶ

建物が建っている間のトータルな維持管理費は の建物寿命に関係なく「建設費の5倍」と言われます。 その維持管理比率を下げ長持ちする住宅を作ることが大事です。 日本は国土の3分の2が森 […]

サステナビリティ(持続可能性)に貢献する企業

海外では 「環境破壊や健康への影響から大量使用に懸念」から当たり前です。 6月にカナダで開かれた主要7カ国(G7)首脳会議では 「海洋プラスチック憲章」を採択しました。 2030年 […]

DMOって何?

各地には公的な組織として「観光協会」があります。 観光を地域振興の中心に据えて取り組むには体制には 地域を観光の視点でマネージメントできる組織が必要です。 『より広げること』『経営 […]

終戦記念日

終戦記念日。 日本人だけで約310万人の方が亡くなっています。 戦争が終わって73年目。 平成最後の夏。日本は大きな節目を迎えようとしています。 真珠湾攻撃、戦艦大和、回天、ゼロ戦 […]

想定外はダメです

説明会の中学校に集まったのは住民約700人 市長は 「さまざまな疑問、批判があることは承知している。 少しでも不安が払拭され、復興に向けての一歩が踏み出せる機会としたい」 問題は野 […]

雑学

18/08/07

LGBT

「LGBT(※)は生産性がない」と「新潮45」で発表し大問題 杉田水脈議員のLGBT差別問題 カナダで見たもの  「人それぞれ政治的立場、いろんな人生観、考えがある」といい 「生産 […]

住教育

18/08/04

自分基準

果たして、同じ「自分基準」なのに、 貯まる人と貯まらない人がいる。この違いは何なのでしょうか。 両者の差は「主語」です。 モノを欲しがるときに、「自分」が主語になっているかどうかで […]

pagetop