2020年7月

YouTube

20/07/29

住教育オンラインサロンLive配信@ダイジェスト版

一般消費者の方向けに運営している「住教育オンラインサロン( http://www.jyukyoiku.org/lounge )」で配信しているLiveセミナーのダイジェスト版です。… [more]

本物の木の家

コンクリート造、鉄骨造、ツーバイフォー工法、そして木造。 今でこそ家の造りはいくつもありますが、日本で新築を建てられる中では約8割が木造住宅と言われていて、木造住宅は、私たちに親し… [more]

住教育

20/07/26

表の綺麗よりも内面の綺麗を大切に

近年の戸建て新築件数減少によって、既存(中古)住宅販売の広告をインターネットを始め雑誌などで目にすることが多くなりました。私の周りでも既存の住宅を探している、購入したと言うお話を何… [more]

最近の雨

まだまだ梅雨明けとはいかないですね~ 以前とは違い最近の雨は少しばかり違う気がするのはわたしだけでしょうか?降る雨の量もさる事ながら地球環境も影響してるかと思います。 今に始まった… [more]

土地

20/07/21

不動産の価値

相続登記をされずに放置されたままの物件が増えています。 価値が暴落して相続は誰もしないで 1軒が廃墟となり、もちろん周りも価値は暴落していますから 誰に相続することなく廃墟の街へと… [more]

住育のすすめ 7「建築家イコール贅沢ではありません」

※この記事は、『住育のすすめ~住まいを考える50の方法~』(竹島靖著/角川SSC新書/2007年刊)を1節ごとにご紹介していくコンテンツです。 第2章 建てる。 最低でも100年使… [more]

「少しづつ」元に戻りつつあります。

日本の住宅の歴史を鑑みてみると ・住宅は木造住宅 ・高温多湿に対応した家づくり ・2世代70年程度はもつ ・建て替えしても部材は出来るだけ再利用 ・地域の大工さんが建てる でした。… [more]

知って、住むこと

築1300年の法隆寺(奈良)は、世界最古の木造建築物と言われています。 日本の気候風土は、温暖湿潤気候にあり、多雨多湿です。 木は、水に弱く、湿気で腐ったりするものです。 また、日… [more]

住教育

20/07/10

相見積もりって何でしょう。

時々、お客様から相見積もりでお願いしますと 言われることがあります。 どんなものがどれくらいでできるのか きっとイメージがつかないんだとは思います 相見積もりってどういうことかを少… [more]

環境

20/07/08

地方の魅力的

IT革命からかれこれもう20年以上経ちましたが コロナショックでやらざるを得なくなってやってみたら そもそも人が一同に集まらなくてもよいことがたくさんある・・・ 毎日繰り返される「… [more]

洋小屋

柱および軒桁に架け渡した水平部材とそこ水平部材の上に設けられた垂直部材から構成さらる小屋組で住宅など張り間寸法が小さく、間仕切り壁の多い構造体に用いられるのが和小屋です。 対して、… [more]

pagetop