住教育元年

新築着工数が徐々に減少し リフォーム件数が増えている現代、 住宅は住生活基本法の基本理念の目指す 「量から質へ」の変換がより求められています。

質への転換を図る上で 代表的な耐震化・省エネ化リフォームに関しても 様々な情報があふれ、 住まい手は「何が正しいのか?」 必要な情報を受け取り辛く、選別しにくくなっています。

造り手は行政とも連携を深め 情報提供の機会を増やすとともに 公正な相談機関の設置などを推し進めていく必要があります。

不動産流通事業で推進されている 「インスペクション」と「売買リフォームでの瑕疵責任保証」を 広く認知させ、本格的に活用すべき時代を迎えつつあります。

住宅建設業界の使命として 「消費者自身が住宅を身近なモノとして感じ、気軽に学ぶ機会」を 「住教育」と位置づけています。 front

これ以上空き家を増やさないためにも、 一世代で住宅を解体することなく50年後の世代のために、 どのような住まいのプランを持つことが理想的か。 長期的に住まうために、建築後の定期的なメンテナンス計画を どのように策定し実施すればいいのか。 安全で安心して暮らすことのできる住まいとはなにか。 既存住宅として再流通可能な仕組みと 消費者の意識の変革には何が必要か。

「全国横断住教育セミナー」開催します。 ■2月6日(月) 13:30~16:00   わくわくホリデーホール(札幌市民ホール) 第4会議室   札幌市中央区北1条西1丁目    講演者 株式会社ミサワホーム総合研究所 富田 晃夫氏

■2月17日(金) 13:30~16:00    駅前のぞみビル 4階会議室A    仙台市青葉区中央三丁目6番22号 駅前のぞみビル4階    講演者 株式会社千金堂 内堀 考史氏

■2月22日(水) 13:30~16:00    リファレンスはかた近代ビル 107会議室     福岡市博多区博多駅東1丁目1-33 はかた近代ビル 1F      講演者 株式会社家事塾 辰巳 渚氏

■3月2日(木) 13:30~16:00    名古屋国際センター 5階 第2会議室    名古屋市中村区那古野一丁目47-1    講演者 住宅保証機構株式会社 芝 謙一氏

■3月6日(月) 13:30~16:00    アイテムえひめ 4階 第5会議室    愛媛県松山市大可賀2-1-28 愛媛国際貿易センター     講演者 日本長期住宅メンテナンス有限責任事業組合 南山 和也氏

■3月8日(水) 13:30~16:00    広島オフィスセンター 第E会議室    広島県広島市南区東荒神町3-35    講演者 一般社団法人静岡県古民家再生協会中部支部 三ツ井 仁氏 img_3289 (写真はイメージです)

■3月9日(木) 13:30~16:00   新大阪丸ビル本館   大阪市東淀川区東中島1-18-5 丸ビル本館    講演者 一般社団法人 全国優良工務店支援協会 大沼 勝志氏

■3月14日(火) 13:30~16:00   沖縄産業支援センター 310会議室   沖縄県那覇市字小禄1831番地1    講演者 NPO法人日本健康住宅協会 和田 伸之氏

■3月17日(金) 13:30~16:00   金沢勤労者プラザ 302研修室   石川県金沢市北安江3-2-20    講演者 ハイアス・アンド・カンパニー株式会社 矢部 智仁氏

(3月24日 東京会場調整中)

]]>

投稿者プロフィール

井上幸一
井上幸一
2001年 持続可能な循環型建築社会の創造を目指し古材FC事業を立ち上げ全国展開を開始する。
古材の利活用から古民家を地域の宝と捉え古民家の利活用をおこなうための事業として古民家ネットワークを創設。
「古民家鑑定士」「伝統再築士」を始めとする資格を創設し全国各地で古民家を取り扱う人材育成に力を入れ、古民家鑑定士は全国に1万人を超す。

現在は、古民家の安心と安全を担保するために基準を創り、ソフト面とハード面を兼ね備え全国各地で講演活動を実施している。

また本年、「内閣官房歴史的資源を活用した観光のまちづくり専門家会議専門員」として全国各地の地方自治体のコンサルティング活動も行う。

古民家ツーリズム推進協議会事務局長として、全国で古民家ツーリズムの推進もおこなっている。
category:住教育  |    |  2017.01.01

関連する記事

pagetop