「住教育」新着記事

住教育

18/03/21

知恵と知識

【知恵】の上に【知識】 が必要でそれで初めていい家ができます。 建築士の【知識】だけでは 所詮建築基準法68年の歴史しかないのですから 快適で安全・安心な家はできるかもしれませんが […]

住教育

18/03/07

ワーケーション

そこから 地域が気に入って移住に結びつくケースは少なくないようです。 大都市圏で優れたキャリアを積み 地方に移住・転職し、地方の優良企業や成長企業で活躍する。 地方の企業を日本へ世 […]

住教育

18/01/14

地方創生

地方創生政策がスタートして4年が経過。。 地方創生先行型交付金、加速化交付金、推進交付金 さまざまな支援先が講じられました。 地方自治体が消滅するからスタートした地方創生ですが 実 […]

住教育

17/11/17

住まいを考えるとき

有名な例として「アスベスト建材 アスベストは、 天然に産する蛇紋岩系及び角せん石系の繊維状鉱物のことで、 石綿(せきめん、いしわた)とも呼ばれています。 成分は珪素、酸素、鉄、マグ […]

土地神話

国は医療、年金、介護、子育て、教育など すべての制度設計を見直しています。 これから人生100年の時代です。 定年退職後の40年間に・・・・ これからも『老後』という言葉使いますか […]

住教育

17/09/28

空き家問題

この空き家活用で難しい問題が 1、仏壇問題 2、見ず知らずの人に貸したくない問題 3、親戚等の手前売れない問題 4、持ち主がわからない問題 5、ボロすぎて住めない問題 5は解体なん […]

その他

17/09/21

新米の季節

「新米」と聞くと、「美味しい」って思い込んでいませんか? どうやらお米の事情はそうでもないようです。 東北の農家では、 自宅用のお米は穀倉に籾殻を詰めた中で1年お米を保管させてから […]

住教育

17/09/09

平均寿命80歳に時代

私は 「一生働かなきゃいけない時代」がもうすぐそこまで来ていると思います。]]>

住教育

17/09/06

古民家への偏見

「省エネ基準が義務になったら古民家は無理だ」 という人がいます。 基準をクリアするためには窓を断熱型に、 そして天井、壁、床にそれぞれに断熱施工すれば問題ありません。 土壁で壁でも […]

住教育

17/07/03

高齢者の時代

化粧品大手ポーラの飯田芳子さん(85歳) 週に6日は出勤し、女性販売員のチームを統括しています。 全員が一般的な定年年齢を超えている同販売チーム ポーラ化粧品の販売スタッフは4万2 […]

住教育

17/06/24

子供と子ども

7歳から12歳ぐらいまでは具体的操作の空間と言われ自己中心的な視点から解放され 最終的には形式的操作の空間で空間の中に可能性や仮設や無限の領域を見つける事出来るとされています。 子 […]

住教育

17/06/22

ストレスオフ

メディプラス研究所調べ ) ※ストレスオフとは、 日常に『ここちよさ』を感じ、心のバランスが取れている状態。 2017年版のランキングで一番ストレスの少なかった県は 我が愛媛県でし […]

住教育

17/06/02

トトロから学ぶこと

なぜ、「サツキとメイの家」のような、 伝統的な木造建築が2020年以降建てられなくなるのか? それは、2020年に改定される建築基準法が要因です。 国土交通省・経済産業省・環境省が […]

住教育

17/05/17

1億総活躍の時代

私はこれからの労働力を「外国人」考えるのではなく 「高齢者」を「経験と人間力」を必要とする仕事に活かしたいと思います。 そこで「古民家簡易鑑定」を シルバー人材センターに委託するこ […]

住教育

17/04/27

日本の木を多くの方に知って欲しい

「長年不振だった林業に新たな動き。林業は成長産業になる!」 最近よく言われる言葉です。 今まで多くの番組・記事で 「安い外材におされて日本の林業は長く低迷してきた」 すなわち日本林 […]

pagetop