「木材」新着記事

住教育

18/05/25

古材

古材は「アンティーク?」「ヴィンテージ?」 この二つの言葉はよく使われています。 古いものことですがどのように違うのかを知っていますか? 「アンティーク」 家具や道具、衣類やアクセ… [more]

丸太の文化

そして古民家再生ではなく、 解体されて建材として流通し始めている材もあります。 なかでも国産材で 60 年を超えた木材を古材と呼ばれています。 これらの木材は、日本に眠る大 切な財… [more]

住教育

18/05/07

日本の山を守る

借金で木を育て売った収益で返済する 都道府県の外郭団体「林業公社」 14府県が公社を廃止しています そのうち11県で 計2200億円の債務に対し、時価評価額は100億円弱 差額の多… [more]

木材の乾燥

木材の乾燥方法には大きく分けて 「天然乾燥」と「人工乾燥」の種類があります。 「天然乾燥」は 屋外で自然の状態で乾燥させたり、半加工品を屋内で徐々に乾燥させる方法で、 「人工乾燥」… [more]

木材

17/12/23

日本の丸太の文化

これらの材は囲炉裏の煙で燻しながら、乾燥させていきました。 丸太が使われているのには次のようなことが考えられます。 そもそも樹木は、ねじれながら成長しています。 つまり幹の中の繊維… [more]

木材

17/12/11

木材のこと

「プレカット」と「ハンドプレカット」 「外国木材(集成)」と「国産木材」 「機械乾燥」と「自然乾燥」 共生していいと思います しかし 「住まい手視点」で「いい所・悪い所」語らないと… [more]

木材

17/10/22

木の恩恵

建築での利用の観点から見てみます。 ・腐りやすい ・燃えやすい ・大きな材料が手に入れにくい ・材質がバラバラしている。 などなど。 意外と数多くの短所が見受けられます。 この短所… [more]

木材

17/07/20

木材のリサイクル

「緑の循環」では、太陽エネルギーを使って、 木質資源を生産し、消費しているため、 (太陽がある限り)持続的に(永久的に)再生産が可能です。 この「緑の循環」は、化石資源などを延命さ… [more]

木材

17/07/10

豪雨被害

この災害の問題点は「流木」 山の問題なんではないか?と感じています。 詳しくは → こちら]]>

古民家

17/05/31

今日は古材の日

今日は5月31日「古材の日」 私は「古材」を開発して17年になります。 それまでは ・こぼく ・ふるざい と言われ「ゴミ」だったんです。 しかし「古材」は戦前は貴重な木材だったんで… [more]

木材

17/05/27

林業を考える 2

また、拡大造林政策によって生み出された多くの人工林が収穫期を迎えていますが、 伐採さないまま、放置されている森林も目立ちます。 収穫期を迎えた森林を伐採し、植えて、育てる、そして伐… [more]

木材

17/05/25

林業を考える 1

昭和20年~30年代には、 日本では戦後の復興等のため、木材需要が急増しました。 しかし、戦争中の乱伐による森林の荒廃や自然災害等の理由で 供給が十分に追いつかず、木材が不足し、高… [more]

先人の知恵(東京駅から学ぶ)

東京駅の場合は、 1万本の松の杭(長さ8m)で 支えられているということがわかりました。 建物を支えるのに、 木の杭を使うことは、 今で言う鉄筋コンクリートの杭を使っているのと 全… [more]

木材

17/05/07

木の「ケボニー化」

簡単に説明すると、 サトウキビやトウモロコシなど農業廃棄物から抽出した物質を 針葉樹材に加圧加熱しながら含浸させます。 柔らかい針葉樹材の細胞壁に染み込ませると重合して、 木質成分… [more]

木材

16/12/28

木材は強制乾燥すると長持ちしない

木材は強制乾燥すると長持ちしないと言われます。 お米も強制乾燥と自然乾燥であれば自然乾燥の方がいいようですね ▽玄米(種もの)には発芽毒がある 玄米や雑穀をはじめ、あらゆる植物の種… [more]

pagetop