長持ちする家とは
今建てられてる家は「建築基準法」によって在来工法といって耐震構造として確認申請がおりて建てられています。建築基準法は昭和25年に施行されおおくは(ほとんど)が耐震構造です。しかし、それ以前の建物は法のしばりはなく太古の時代から地震国の日本で長持ちする建物として造られてきてます。
地震が発生する度に改正さらる建築基準法ですが、今現在新耐震基準に対応しないと確認申請はおりません。しかしながら、それ以前の建物が今も倒壊することなく存在します。
在来工法と違って造り事態が耐震構造ではなく揺れを利用して分散することで倒れないという考え方なんです。揺れに対抗するでなく上手く利用して揺れを分散させる造りだといえます。
自然界の出来事に我々人類は対抗することではなく共存すべきだと思います。